レース編みとアンティーク模造パールで♡

現在フランス、リヨンではスキーバカンスの真っ最中。
小学生の坊(8歳)は毎日家で暇を持て余しています。
午前中に宿題、午後からは公園で遊んだりお友達のおうちにお邪魔したり…充実した日々ではあるのですが。
ゆっくりと座る暇もないくらい…疲

ちなみにせっかくのスキー休暇なので子供たちをスキーに連れて行ってあげようかと、日帰りで行ける近場のスキー場に行く計画を立てていましたが…
この冬は暖冬という事で雪がなくやむなく中止となりました。
すごく楽しみにしていた坊は、とても残念がっております。

バカンス中は1歳半の娘はんも、ヌヌ(託児シッター)さんのおうちに行かずに毎日家で過ごしています。
行動範囲が広がりいろいろと困ったことをするお年頃なので、目が離せずなかなか大変。
お昼寝中が唯一の息抜きタイム、という事で癒しの編み物しています。
とは言え大物は作れませんので、小一時間で完成するものを♪

g_antique05

ハンガリーのコットン糸でシンプルなクロシェ編みをして、留め金を付けたチョーカー。
それにアンティーク模造パールのチャームを付けてみました。
ただのクロシェ編みが、金具やチャームを付けるとしっかりとしたアクセサリーになりますね。
ちなみに…背景の布地はアンティークの模様織布(売り物です笑)。
くすんだ温かみのあるグリーンが味わい深いしっかりとした厚手の生地です。
薔薇の模様が美しく、バッグなどに仕立てると素敵に変身しそうなおすすめ商品♪

g_antique03

チョーカーなので鎖骨付近で収まる長さ。
あまり首周りが広く開いた洋服は着ないので、このくらいがちょうど良いサイズ。
自分の好みに合わせて調節できるのもハンドメイドの醍醐味ですね。

ちょこちょこと手作りするのが大好きなのですが、なかなか趣味の時間が取れないのが目下の悩み。
でもこのくらいの小さなものなら子供のお昼寝中に完成するので、また時々作りたいです。

shop
ventgroslogo

フランスの伝統的な技が光る刺繍作家、Etsuko Les belles Broderiesさん

日本から届いた荷物に入っていたもう一つの嬉しいもの。
それはリヨンで知り合って以来6年?7年?のお付き合いになる刺繍作家のEtsukoさんの作品です。
Facebookでご紹介されているのを拝見して、すぐに「買います!」と注文した、ひとめぼれのお品です。

Etsukoさんには毎年東京で開催されているフランスがテーマの展示販売イベント、La vie en Franceの主催者でもあり、銀色アンティークもお世話になっているのです。
今回はその関係で荷物を送っていただいたのですが…日本のように便利なグッズがなかなか手に入らないフランス生活を熟知されているEtsukoさん、いろいろと嬉しい小物を同封してくれました♪
持つべきものは美意識の高い友達だなぁと、胸が熱くなってしまいました。
IMG_1114

こんなかわいらしい小箱に入っていました。
きっと「あれ」が入っているに違いない…と胸が高鳴ります。

IMG_1115
おお♡やっと会えたね(笑)
箱をぱかっとあけたら、待ち焦がれていたものが…
モノトーンの色合いがたまらなくシックなんです。

IMG_1116

これがひとめぼれのお品です。
リュネヴィル刺繍というフランスの伝統的な技法を使ったビーズ刺繍の髪飾り。
丸い部分が一つで小さなブローチになったものも以前に購入させていただき、こちらも愛用中♡
g_antique03

こちらも大人っぽく甘すぎない雰囲気で大活躍です。
モノトーンとは少し違った柔らかな色合いです。

 

IMG_1117

髪につけるとこんな感じ。
普段使いでも、華やかすぎない程よい感じ。

こちらの作品にご興味のある方はEtsukoさんのサイトからご覧くださいね。
Etsuko Les belles Broderies

またアンティークレースを使った作品も予定されているらしいので、そちらもお楽しみに♪

 


【アンティーク雑貨セールのお知らせ】

2016年1月30日(土) から銀色アンティークWEBショップでソルドを開催しております。
10%OFFから始まり、30%OFF、50%OFFとさらに下がる予定です。
ショップ内商品を割引価格でお買い物していただくチャンスですのでお見逃しなく♪


アンティーク素材を使ったハンドメイド作品
[catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]

アンティークレースのブローチ、イズ工房さん

日本から届いた荷物の中に、かわいくてテンションが上がってしまうものを発見しました。
ラポストの人が配達に来ると、そわそわしてしまいます。
それが私宛の荷物だと分かったら尚更です♪
実家から送られてくる乾物や子供用の日本語学習教材などが詰まったBOXも嬉しいのですが、友人が送ってくれた荷物にはいつもサプライズの嬉しさが♡

IMG_1109
包みを見ただけで、なんだかどきどきしてきます。。。
何が入っているんでしょうか…

IMG_1110

ブローチ♡
コスチュームジュエリー作家のイズ工房さんが、アンティークレースを使った作品を作ってくださいました♪
デコレーションされているパーツもいくつかはアンティークの素材です。

IMG_1111
クリアなボタンにビーズが透けているのが何とも素敵♪
落ち着いた色味のシックで大人っぽい雰囲気のブローチです。
スカーフやマフラーを留めるのにもちょうどよい大きさで、鞄に着けても良さげです。

IMG_1112
なんと裏まで手を抜かない丁寧でこだわりのある作りです。
裏がちらりと見えた時にこんな風にアンティークレースが見えると嬉しくなりますよね。

イズ工房さんのブログでも紹介していただいてます♪
⇒レースのブローチ  (iskoboのkamonでCome on!)

イズ工房さんは、東京でコスチュームジュエリーを制作されてる作家さんで、上記のブログで素敵な作品をたくさん発表されています。
私はまだBLOGでしか拝見したことがないのですが、家紋をもとにデザインした作品などがヨーロッパでも評価されたいたり、国内でも数々のコンクールで受賞されている輝かしい経歴をお持ちなのです。
そんな、クリエティブな作家さんにアンティークの素材を使った作品を作ってもらえて、感激ひとしおなのでした♪

さて、届いた荷物の中にはもう一つ素敵なものが入っていました。
明日のブログでご紹介したいと思っています


【アンティーク雑貨セールのお知らせ】

2016年1月30日(土) から銀色アンティークWEBショップでソルドを開催しております。
10%OFFから始まり、30%OFF、50%OFFとさらに下がる予定です。
ショップ内商品を割引価格でお買い物していただくチャンスですのでお見逃しなく♪


アンティーク素材を使ったハンドメイド作品
[catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]

 

大人かわいい小さなブローチ

お友達の Etsuko Art Embroidery さんが作る、オートクチュール刺繍のブローチがあまりにもかわいらしくお買い上げさせてもらいました。
無理を言ってフランスまで送ってもらいましたが、本当にかわいくって使うのがもったいないくらいです。

giniroantique
“大人かわいい小さなブローチ” の続きを読む

シャープなデザインが新鮮なcarronbag キャロンバッグさん

carronbag キャロンバッグさんは京都を拠点に個性的なバッグを制作されている作家さんです。

今回は銀色アンティークのヴィンテージテープを使って春色のバッグを作ってくださいました。

g_antiqueg_antique

g_antique

 

© carronbag
詳しくはこちらのブログ記事よりご覧ください
“シャープなデザインが新鮮なcarronbag キャロンバッグさん” の続きを読む

アンティークレースの布小物 -Small Wish- さん

布もの作家のSmall Wishさまからも素敵な作品のお写真が届いています

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-m7OC5-gQhtQ/UULsyyrauVI/AAAAAAAAOwo/Nd87cGzCnNc/s144-c/010-001.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502822876559698″ caption=”” type=”image” alt=”010-001.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-I2_a-gnm-Ok/UULsy7hEZfI/AAAAAAAAOw0/pcEFTMinVwo/s144-c/010-002.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502825249072626″ caption=”” type=”image” alt=”010-002.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-qsFzzEGAqJM/UULszPFc6OI/AAAAAAAAOxg/H_RQJBQDQeY/s144-c/010-003.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502830501947618″ caption=”” type=”image” alt=”010-003.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-vfLeojTGVZM/UULszob0WoI/AAAAAAAAOw8/nEQdAm85UUE/s144-c/010-004.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502837306645122″ caption=”” type=”image” alt=”010-004.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-FMlMZ_Fp8jQ/UULszyAe88I/AAAAAAAAOxM/UQjw0oWF670/s144-c/010-005.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502839876350914″ caption=”” type=”image” alt=”010-005.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-pfQkD8-5dXo/UULs0CAvNRI/AAAAAAAAOxQ/8xJzVNpODOs/s144-c/010-006.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502844172383506″ caption=”” type=”image” alt=”010-006.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-5JWr_qdqit4/UULs0Ve3GSI/AAAAAAAAOxY/OVyll0Ew9MM/s144-c/010-007.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502849399003426″ caption=”” type=”image” alt=”010-007.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ] [pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-qrToqz-cl8s/UULs06GXOCI/AAAAAAAAOxc/Ay1CEnKFt9s/s144-c/010-008.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/antique.bouton/BLOGIMAGE?locked=true#5855502859228362786″ caption=”” type=”image” alt=”010-008.jpg” pe2_large_limit=”false” pe2_single_video_size=”w150-c” pe2_single_image_size=”w150-c” ]

 

写真の作品は…

アンティークファブリックをたっぷりと楽しめるコースターのセットです。
片面は全てお花柄のフランスアンティークファブリック。
もう片面は、ティッキングファブリックやアンティークレース、スイスのイニシャルモチーフなどを合わせました。

<ファスナーポーチ>
儚げな雰囲気のアンティークのチュールレースをメインに、
かわいいフランスファブリックを合わせました。
裏面には、アンティークのカットワークレースを使い、乙女をプラス。
手にした時に、パッと明るい気持ちになれるようなポーチを目指しました。
<ピンクッション>
雪が降っているかのようなハンガリアンリネンの柄に、可憐なチュールレースを合わせて。

と、素晴らしいセンスでいろいろな素材を組み合わせて作ってくださいました。
上品でかわいらしい布小物をたくさん仕上げてくださっています。
温かみが伝わってくる、ほっと癒される雰囲気の小物たち。
ブログはこちらから⇒Small Wish

アンティーク素材を使ったハンドメイド作品
[catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]

個性的なアクセサリー Kasiさん

アンティークボタンの特徴を見事に生かしたアクセサリー…

kasi008 kasi009 kasi010 kasi001 kasi002 kasi003 kasi004 kasi005 kasi006 kasi007

createur : Kasi
アートクレイシルバーを中心とした、様々な素材を使い アクセサリーなどを制作していらっしゃいます。
洗練されたデザインが魅力で、各所で個展を開催されていらっしゃるだけあってボタンの雰囲気を見事に生かしたオリジナルの作品が生まれてきました。
すてきな作品に仕上げてくださってありがとうございました♪
他の作品はKasiさんのWEBサイトでごらんくださいね。

銀色アンティークの手芸材料を使って個性的な作品を作ってくださっているハンドメイド作家さまと作品をご紹介させていただいております。 [catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]

大人可愛いレース使いの布鞄 sacsac reci’tさん

柔らかい色合いの布作品を作ってくださいました。

g_antique

 createur : sacsac reci’t

ボタン部分にアンティークの狩猟ボタンを使ってくださっています。
ナチュラルで優しい風合いの素敵な作品です。
すもーきーな色合いの布がアンティーク素材をよくマッチしているなぁと感心しました。

すてきな作品に仕上げてくださってありがとうございました♪
他の作品はsacsac reci’tさんのWEBサイトでごらんくださいね。

銀色アンティークの手芸材料を使って個性的な作品を作ってくださっているハンドメイド作家さまと作品をご紹介させていただいております。
[catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]

あったか素材と貝カフス Cafe Completさん

素材や風合いにこだわった編み物作家のCafé Completさんからも素敵なハンドメイド作品の画像が届きました。
あたたかいおうち小物、ルームシューズです。

ストラップを留めるボタンの代わりにヴィンテージのカフスを使用してくださいました。

この使い方のアイデアはとっても斬新。
ワンポイントのアクセントになるだけでなくカフス特有の作りを利用してサイズ調整まで出来てしまうのだそうです。
またカフスに使われている貝は装飾性の高いもので、あたたかそうな毛糸と相性抜群に輝きを発しています。
HP⇒ Etsuko Art Embroidery

アンティーク素材を使ったハンドメイド作品、ほかにもあります!
[catlist tags=ハンドメイド作家さん numberposts=20]