銀色ニュース
たくさん買うと安くなるのは世の常ですが。
まとめ買い⇒お安い⇒嬉しい♡
お買い物する時、お徳用パックや〇個買うと一つ無料など、たくさん買うとお安く買えるのは、常識となってきていますよね。
お得にお買い物できるのは消費者としても嬉しいので積極的に利用しています。
※ただし、フランスでは数個セットなどのまとめ買いより単品の方が安い?!とかよくありますので、雰囲気に騙されないように暗算確認必須です。
蚤の市でのお買い物も、売主さんにもよりますがやはりまとめて買うとお安くしてくれることが多いです。
欲しいものをいくつか選びながらお値段交渉をするのも、売主さんとの楽しいコミュニケーションだったりします。 (さらに…)
フランスから日本へ荷物を送るには…(送料改定しました)
フランスから日本へ荷物を送るとき、当ショップではフランス郵便局 La Poste を利用しています。
この度、利用局が変わったこともあり料金体系が一部変更となりました。
(さらに…)
2017年、一番愛されたのは…?
日々の記録として日課になっているinstagram。
アンティークレースの写真をUPすることもあれば、蚤の市の風景や子供のオモロ写真など、銀色アンティークの、というよりも私の日々の生活の記録に近いかもしれません。
そんな日常フォトの中で、今年たくさん「いいね!」をいただいたベストナインがこちら♡
この9枚が今年最も愛されたフォトです♡
やはり!ほとんどがアンティークレースやリネン類。
9枚ともレースなので、何だか白ーいベストナインとなりました。
Instagramを見ている人たちの、興味の対象がわかりやすい9枚選抜になりました。
時折、育児や海外生活の愚痴を交えつつも、蚤の市で出会った素敵なレースや刺繍リネンの写真をどんどんUPしていこうと思いますので、これからもよろしく見守ってくださいね。
皆さまいつもご覧くださって、たくさんの「いいね!」をありがとうございます♡
「銀色メイド」はじめます。
アンティークの材料を使った作品を生み出している作家さんは数多くいますが…
遅ればせながら、私も仲間入りをさせていただくことになりました。
記念すべき、最初のアイテムはこの10種のアンティークレースを使った首飾りです。
シンプルにさりげなく、普段着の中に取り入れてほしい大人のアイテムです。
レース素材として見る視点と、首に巻いて見た印象がとても違うので、レース選びはなかなか困難でした。
多くのアンティークレースを扱う中での発見もあり、制作に役立ったと思います。
今後も少しずつアイテム追加していく予定です。
お楽しみに♪
Antique Lace
Bijeux Dentelles
Made in FRANCE
ご購入はWEBショップの「銀色メイド」のカテゴリーからどうぞ♪
浮かれ気分で赤字価格(笑)
今年も大盛況に始まりました、La vie en Franceです。
今年で5回目を迎えるフランスのハンドクラフトや手工芸がお好きな方に特におすすめの展示販売イベントです。
銀色アンティークのアンティーク雑貨も、フランスの蚤の市からたくさんお届けしていますよ~♡
レース詰め合わせセットの中身は…?
いよいよ、来週2017年11月21日(火)から、個性あふれる作家さんの作品やフランスアンティーク雑貨の展示販売イベント La vie en FRANCE Ⅴ -Cadeaux de Noël- が始まります。
秋深まり、La vie en Franceの季節となる…
いつの間にか11月になっていました。
11月と言えば恒例になってきました、La vie en Franceの季節です。
今年はGallery KOMPISさん改め、ギャラリーショップとなったChambretteさんで開催です。
今年度のブロカント注目商品5選
フランスでは長い夏休みが終わり、9月から新学期が始まりました。
子供たちもそれぞれ一つ上の学年に進級し、新しいクラスにドキドキしております。
大人も9月から新目標を掲げる人も多く、新たな気持ちで生活の仕切り直しです。
私も9月には何か豊富や目標を決めて来年の夏までの計画を立てるのがこの国での習慣になってきました。
アンティーク雑貨の蒐集も新たな気持ちで計画です。
そんなわけで、今年度銀色アンティークが注目しているブロカント商品、5選いってみます!
今までと変わらないものや新たに力を入れたいものなど、計画段階ではありますが考えております。 (さらに…)
アンティークレース、大放出!の京都ルマルシェ♡
猛暑だったリヨンから大阪に帰省中…ですがこちらも暑い!そんな暑さも楽しめるようなイベント、京都ルマルシェに蚤の市出店することになりました。
こちらではパリ祭が開催され、フランス人🇫🇷歌手のライブや、フランスの味が楽しめるマルシェ、ニューカレドニア旅行が当たる抽選会などなど「ザ・フランス🇫🇷」を楽しめる場所なのです。
そんなフランス一色の会場で、私も蚤の市からそのままごっそりと持ってきたアンティーク雑貨のブロカントをさせていただけることになりました。
それではブロカントに持って行くものをチラリとご紹介♬
アンティークレースは多めにスーツケースに詰めてきたのでたっぷりあります!一番目の写真のような、レースの切れ端を束ねたセットはなんと100円!通常WEB価格よりかなりお安めの値段設定ですので、レースファンの方は要チェックですよ〜
他にもプチブライスの可愛らしいレースや…刺繍の美しいチュールなど、アンティークレースをはじめて手に取る方も、目の肥えた蒐集家の方にも喜んでいただけると思います♬
天使のフィレレースは二枚セットで1500円。
なかなか嵩張りましたが…プリンタートレイもあります!限定1個ですので、お探しの方はお早めに!
アンティーククロシェレースの見本帳。
チュール刺繍レースの繊細なドイリーたち。
フレーム類も。当店比では半額以下のものも。
その他、可愛らしい小物や雑貨類も沢山です。
今回は、アンティークレースを使った作品を販売しているringoさんの出店にお邪魔してご一緒させていただきます。
数年前からアンティークレースを通じて交流のある素敵な作家さんで、時々我が街リヨンまで遊びにきてくれるringoさん。今年も6月にリヨンでお会いできて、一緒にブロカント散策しました♬
その時に二人でセレクトしたアンティーク雑貨の数々を持っていきますので、パリ祭の雰囲気の中でフランスの蚤の市の空気感をお楽しみください!
京都ルマルシェのイベントは、申し訳ないのですが入場有料となっています。が、それ以上のお得な蚤の市価格のお買い物をしていただけると思いますので、お時間のある方は是非遊びにきてくださいね〜♬皆様にお目にかかれるのが楽しみで今からワクワクしながら準備しています!
🌺 7/16 ルマルシェ [京都百万遍 アンスティチュ・フランセ関西] 15時~20時 ※小雨決行・荒天中止 ℹ️入場有料:前売600円、当日800円
また、八月には大阪北区のサロンドテ茶摩さんで昨年同様小さな蚤の市を出させていただきます。こちらの方にもたくさーんのアンティークレース、雑貨を用意していますので、7月の京都に来れない方もご心配なく♡ 8/6(日)開催、こちらは入場無料ですよー!
今年も夏バカンスいただきます。
毎年6~8月に長い夏休みをいただき、ご不便をおかけしておりますが…
今年もバカンスいただきます。
7月と8月の中旬までは日本で過ごし、いくつかの蚤の市イベントにも参加させていただく予定です。
大阪北区のサロンドテ、茶摩さんでも昨年、一昨年のように小さな蚤の市を開催債せていただけることになりました。
【茶摩で小さな蚤の市】
大阪北区のサロンドテ、茶摩さん で8/6(日)に小さな蚤の市が開催されます。
Tea House茶摩
この他にも関西限定になってしまいますが出展させていただけるイベントがあるかもしれません。
決定次第お知らせいたします♪
そして…八月にフランスに戻ってすぐに南の島へ行く予定で、リヨンに戻ってきて営業再開できるのは9月になってからになりそうです。
長い期間ご迷惑をおかけするのが心苦しいのですが、家族サービスを優先させてお休みいただきます。
休業中もinstagramやBLOGは随時更新し、新着(あるかどうかわかりませんが…)のお知らせをさせていただこうと思っています。
メールやLINEなども、返信遅めかもしれませんが見ておりますのでお気軽にメッセージくださいね。
なお、WEBショップの方はすでにクローズにしておりますが、個別のご依頼などにつきましても、6月16日(金)までにお取引が完了できるようなスケジュールでお願いすると思いますので、よろしくお願いいたします。
ではでは、だいぶんとフライングですが、皆様もボンバカンス~♡