蚤の市で見つけた宝箱 -名画の中のアンティーク-

「宝箱」を見つけた!

蚤の市での出会いは、毎回予想がつかないドキドキの連続ですが当たり日もあれば外れ日もあります。
見つけた!と思っても、さっと横から手が伸びあっという間にお買い上げされて連れ去られていくお宝も…

そんなスリル溢れる?ある日の蚤の市で目の端に飛び込んできたものはまさしく「宝箱」でした。 “蚤の市で見つけた宝箱 -名画の中のアンティーク-“ の続きを読む

アンティークレース、リネン類のお洗濯

ステキなんだけど汚れのひどいアンティークレースがお手元にあったとして、あなたはお洗濯しますか?アンティークレースのお洗濯について、私なりの考察です。 “アンティークレース、リネン類のお洗濯” の続きを読む

花嫁修行と刺繍とレース

刺繍やレースなど手芸を学ぼうと思った時、どんな方法があるでしょうか?
わかりやすい図解がある本を買ってきたり、教室へ通ったり、最近では動画で詳しく手順を教えてくれたり… “花嫁修行と刺繍とレース” の続きを読む

アルトワ伯爵と妹クロチルドの肖像 -名画の中のアンティーク-

絵画の中で上品にほほ笑む貴婦人の姿には、何百年の時を経てもうっとりとため息が出ます。
が、肖像画を見る時どうしてもついついお衣装の方に目が行ってしまうのは私だけでしょうか? “アルトワ伯爵と妹クロチルドの肖像 -名画の中のアンティーク-“ の続きを読む