謹賀新年2018、アンティークボタン始めました。

大人になると一年が過ぎゆくのがあっという間に感じるとはよく言ったもので…
去年のお正月からまだ数か月ほどしかたってないように感じる、2018年の年明けです。

新年に抱負などを掲げる習慣はないのですが…
今年も「継続」が力となるよう、日々のささやかな活動を続けていこうと思っています。

さて、そんな2018年最初の新着商品は…アンティークボタンです。
以前は銀色アンティークのメイン商品でもあったアンティークボタンですが、諸事情があり取り扱いを一時中断していました。
正直なところアンティークボタンは採算の合わないカテゴリです。
が、ボタンが生理的に好きすぎる私、やはり蚤の市で見かけると足を止め手に取ってしまうのです。
というわけで、何度も「アンティークボタン採算度外視」宣言はしていますが、改めて取り扱いを再開するとともに今後もボタンカテゴリの充実に力を入れていきたいと考えています。

では、新着アンティークボタンより個人的なおススメをご紹介♪

まずはピクチャーボタン。
ピクチャーボタンとは…ボタンに模様ではなく風景や動物、植物などがやや写実的に描かれているのが特徴のボタンです。
お洋服など実用的にはセットで使われることが多いボタンですが、ピクチャーボタンはコレクターさんも多く、単品でジュエリーのように扱われていたりします。
稀少で上質なものはオークションサイトでも「?!」と目が飛び出しそうなびっくり価格で出品されることがありますが…当ショップではさすがにそこまでの高級品は扱えませんので、カジュアルなお品をお手頃価格で出しております。

左はジェットと呼ばれる樹木の化石でできた漆黒のボタンです。
ジェットは装飾加工がしやすい素材ということで、細工の繊細なものが多く、一見無地かと思われる部分にも細かい模様が入っていたり…
ぱっと見以上にお値打ちものが多いのです。
こちらは可憐なお花に引き寄せられた蜂たちが細かく描かれています。
ジェット製のボタンは1800年後半から1900年初頭にかけてのものが多く、年代的にも十分に魅力のあるお品です。

右はブロンズ製のピクチャーボタンで天使の姿が描かれています。
縁起の良い天使モノですので、新年初にふさわしいおおめでたいお品です。
また天使のモチーフグッズは年々人気が高まっており、仕入れの競争率も上がり気味。
見かけて素敵なアイテムであれば迷わずに連れて帰っておりますが、市場でも品薄感があります。
天使コレクターさんは、気になるアイテムを見つけたらお早めにGETしてくださいね!

 

 

古いものが醸し出す品の良さ、上質感は、現行品では真似のできない部分だと思います。
そんな上品さが隠し切れないボタンのセット、上の二品です。
近くでよーく見ないとわからないほどさりげなく、でも繊細に入った地模様とコロンとした形が可愛らしい左側の商品。
右側のボタンセットはパールと真鍮の間違いのない組み合わせのコントラストが魅力です。
似たものは手芸店の店頭でも安価に手に入るかもしれませんが…
年季の入った経年の魅力はやはりアンティーク品ならではかと思います。

 

こちらはなかなか珍しい布でくるまれたいわゆる「くるみボタン」です。
金糸が織り込まれた華やかな布が使われており、裏面も現在のキットではめ込むようなものとは違い糸で丁寧に処理されています。
ドレスのアクセントに使用されていたのが目に浮かぶきらびやかなお品ですね。

ご紹介したのはほんの一部です。
他にも華やかさはないものの味わい深いボタンや、実用的に使えそうなお得なものもありますので是非ご覧くださいね。

銀色アンティークWEBショップ