2017年7月16日、京都ルマルシェ無事に終了しました。
開始早々雨が降り出したのですが、パリ祭を楽しむ方々で始終賑わっており、おかげさまでたくさんの人にアンティーク雑貨を見ていただけました。
ご一緒させていただいた、作家のringoさんはこのようなイベントの出店に慣れておられて、色々と助けてもらいました。さすが!
ディスプレイに不慣れなため試行錯誤するも、雨が降って来たので濡れないように避難させたり…なかなか思い通りにはなりません(涙)
たくさんのアンティークレースが旅立って行きました。八月の蚤の市の分はちゃんと残してありますよ♬
古い刺繍新聞は一部500円。八月の大坂の蚤の市にも持って行きます♬
雨が降り、たくさん広げることができませんでした…
と、お天気は残念だったけどとっても楽しい1日を過ごすことができました。
アンティークレース好きさんとたくさんお話しもできて、良い刺激をもらえたことも収穫でした。
Instagramやブログを見たよ♬と、お声をかけてくださる方もいて、普段は遠い国で皆様にお目にかかれない私ですがつながりを感じました♡
八月はいよいよ「茶摩で小さな蚤の市」です!この夏で3回目、昨年はアンティークレースがお昼前にほぼ売り切れてしまうほどの大盛況でした。今年はそんな事がないようにたーっぷり用意してますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!
こちらはサロンドテ茶摩さんで開催されるので、雨のしんぱいもありません。他にも個性的な作家さんの作品の展示販売やランチもやっておられますので、ゆっくりと見に来て下さいね。
🌺 8/6 茶摩で小さな蚤の市 [大阪市北区 ティールーム茶摩] 11:30~17:00 入場無料
Tea House 茶摩 小さな紅茶屋 〒530-0022 大阪市大阪市北区浪花町6-2フルールアラカワ2F