フランスでカフェ断ち、できるかな…?

朝、街を歩くと漂ってくるカフェの香り、そして焼きたてパンの香りを感じる時、しみじみと自分がフランスにいることを実感します。
十数年まえに初めて旅行で訪れたパリの街角でも、現在住んでいるリヨンの街でも同じようにしみじみと…
この朝の街に漂うカフェとパンの香りは都会、田舎にかかわらず、私にとってのフランスの象徴です。

そんな私もカフェは大好きで、毎朝、毎昼、毎午後…と一日3杯くらいはいただくのが習慣となっています。
ここ数年はデカフェ(カフェインレスコーヒー)を愛飲していますが、一日の始まりや気分転換、何か集中したいことがある時などにカフェは最強アイテムだと思っています。

ところがところが、カフェなしでは毎日過ごせないような私が一週間のカフェ断ちにチャレンジしようかと思っているのです。
というのは、先日試供品でいただいた「Skinny Mint」のデトックスティーが気になっているからなのです。
販売されている製品は「28日ティートックス」ですが、試供品なので6日でのお試し版。

g_antique02

朝用と夜用があります。
朝は毎朝、夜は2日に一度飲むデトックスプログラム。
ドイツで専門家が研究を重ね、生産されているのだそうです。

朝用はガラナ茶、緑茶、マテ茶がブレンドされており、フルーティーでフレッシュな味わい。
新陳代謝を高め、一日に必要なエネルギーを集中的に補足してくれるそうです。
専門家によるブレンド、という事だけあって期待できそう。

夜用はジンジャー、シトロネル、センナ、オオバコが配合されており、夜の間に体を浄化してくれるデトックス効果の高い配合なのだそうです。
お腹が弱い私にはちょっと心配な気もしますが…

g_antique04

雑誌にも紹介されていました。

フランスではノエル、年越しと美味しいものをいっぱい食べながら家族や友人との時間を過ごします。
そしてたくさんのショコラをお土産に戻ってきて、新年の仕事や学校の始まりは1月2日からと早め。
(今年は土日がうまく重なったので1月4日から仕事始めでした♪)
新年早々、職場などではノエルに食べた美味しいものの話題で持ちきりです。
そして女子たちはもちろん、増えてしまった体重を減らすための新年の誓いの話題も(笑)
今年はジムに通って体重を落とす、とか…
食事内容を見直して、野菜を多く、チョコレートは控える、とか…

そんな女子の話題は毎年お約束なのか、この時期の雑誌やテレビの広告はダイエット関係のものが多めになります、
そして、このようにデトックスティーの試供品を配布していたり。

サイトにはたくさんのお客様の声や写真が掲載されています。
みんなぺったんこになったお腹で嬉しそう。
https://www.skinnymint.com/

g_antique03

私も、出産でたるんだお腹を引き締めたいのと、カフェ依存気味だった昨年の反省を込めて、デトックスティーにチャレンジしてみます。
まずは一週間、良いなと思えばもっと続けてみたいです。
お茶を飲むだけでデトックスできるなら、忙しい生活の中でも取り入れられそうです。
そして、上記サイトの皆さんの写真を拝見していると、自分の体も変えられるかも?!とちょっとわくわくした気分になってきました。

朝のカフェタイムのあの香りが楽しめなくなるのは正直残念な気分ですが…
shop
ventgroslogo
Antique blog ranking 雑貨ブログ アンティーク雑貨