2015年、好評だったフランスアンティークと蚤の市のブログ記事8選

2015年も今日でおしまい。
今年はブログに力を注いだ一年にしたい!と年始に目標を掲げましたが、少しは実現できたと思います。
WEBショップの新着商品の更新をお知らせする記事が多く、毎度似たような内容となってしまったことが反省点。
2016年はさらにアンティークファンの皆様の心に届く、そして役立つブログと発展させていければと野望を抱いています。

さて、そんな2015年に書いたブログ記事の中で反響が大きく人気の高かったものを自薦で(笑)8つ選んでみました。
最近のものもありますが、今一度読み返しても我ながら読み応えのあるものばかりです。

・フランス各地の素敵な蚤の市10選

フランスのアンティーク情報サイトが選んだ蚤の市を紹介しています。
各地の蚤の市へ足を運んでレポートしており、読んでるだけですぐに行ってみたくなりました。
私が毎週末足を運ぶリヨンの蚤の市もピックアップされていましたよ♪
パリ以外のフランスの蚤の市へ行ってみたい方は参考になるのではないでしょうか?

フランス各地の素敵な蚤の市10選

・母の深い愛情があふれる、絶えざる御助けの聖母のメダイ

コツコツと書き溜めている「メダイに描かれた聖人たち」。
絶えざる御助けの聖母子は美しい彫刻で表現されることが多いため、人気が高い図柄の一つです。
そんなアンティークメダイに描かれた聖人の持つ物語や由来、奇跡があるといわれている言い伝えなどを知ると、さらにアンティークメダイの魅力にはまってしまうこと間違いなしです。
たくさんの種類のメダイを見続けたからこその見解もご紹介できればと思っています。
というわけで、来年はこのシリーズを強化したいと考え中。⇒メダイに描かれた聖人たち

母の深い愛情があふれる、絶えざる御助けの聖母のメダイ

 

・アンティークとヴィンテージの境界線、フランスの場合

アンティークとは何年前の品を指すか?と何度となく繰り広げられてきた答えのない議論に個人的に答えを出してみました。
様々な角度からの見解がある「アンティーク問題」。
あなたのご意見もぜひお聞かせ願いたいです!

アンティークとヴィンテージの境界線、フランスの場合

・布ものお洗濯方法

アンティークの布ものは、趣がありすてきなものがたくさん。
ですが実用的に使うとなると気になるのが長年のうちに染み込んだ汚れではないでしょうか?
デリケートな素材は水洗いをお勧めしませんが、比較的耐久性のある布もののお洗濯方法をまとめてみました。

蚤の市から帰ったら…布ものお洗濯方法

・動画で一緒にアンティーク、フランスの蚤の市散策

動画を撮影してyoutubeにアップする、初の試みです。
上手く撮れたかはさておき、なかなか好評でしたので、第二弾も近いうちにぜひ作ってみたいです。
一緒に蚤の市をぶらぶらと散策しているような気分になっていただけたら嬉しいです。

動画で一緒にアンティーク、フランスの蚤の市散策

・アンティークメダイに刻まれたリヨンのメダイ彫刻一家、PENINのサイン

メダイファンの方なら聞いたことがあるかもしれない彫刻一家ペナン。
4代にわたってリヨンで活躍していたペナン一家の刻印を検証しながらメダイの隅に記されたサインが意味する情報を読み解いております。
調べだすとどんどん興味がわいてきて虜になってしまうメダイの世界をのぞいてみてください。

アンティークメダイに刻まれたリヨンのメダイ彫刻一家、PENINのサイン

・アンティークメダイでひも解く、フランスの聖母出現、奇跡の数々。

メダイに描かれた様々な聖人の姿を読み解く、シリーズ化したい「メダイに描かれた聖人たち」。
中でもフランス各地で古くから目撃されている聖母出現の奇跡の場面を描いたメダイは未だ謎に満ち溢れた不思議な言い伝えを表現しているミステリアスな魅力にあふれています。
未だ根強い人気の不思議のメダイ(奇跡のメダイ)もその一つ。
小さなメダイに奇跡を信じる願いが込められています。

アンティークメダイでひも解く、フランスの聖母出現、奇跡の数々。

・蚤の市でのアンティークレース買い付けのポイント

年々良質なレースを見つけるのが難しくなってきている蚤の市で、失敗することなく買い付けるために日ごろから気を付けていることをまとめてみました。
女子は買い物心に火が付くとアドレナリンが出てきて、冷静な判断が難しくなると言われています。
思い当たるふしのある方は是非参考にしてみてください。

蚤の市でのアンティークレース買い付けのポイント


以上8つが2015年に好評だったブログエントリーでした。
2016年もこれ以上に楽しく役に立つエントリーをUPしていきたいと思っています。

それでは皆様、今年も一年間ありがとうございました。
2016年もどうぞご贔屓によろしくお願いいたします♡
良いお年を!
shop
ventgroslogo
Antique blog ranking 雑貨ブログ アンティーク雑貨