森の中や草原、夢の中などなど…突然聖母の姿が現れお告げの言葉や約束を告げる、聖母出現。
聖母マリアが人々の前に現れた言い伝えはフランス内にとどまらず世界中で多数あり、公認・非公認を合わせると数千にも及びと言われています。
日本でも島根県の津和野で聖母が現れ、信者に話しかけたという言い伝えがあるそうです。
しかし、カトリック教会や教皇庁が公式に認めた聖母出現は約20程度で、フランス各地で出現した聖母の姿はその後人々に言い語られ、メダイの図柄として描かれることも多いです。
そんな、今なお語り継がれる奇跡の聖母の出現について、メダイの図案と共にまとめてみました。
不思議のメダイ
中でも一番有名なのはやはり、奇跡のメダイでしょうか…
1830年、パリのバック通りにある修道院で修道女のカトリーヌ・ラブレは子供の声を聞いて目を覚まし、そこで彼女は聖母マリアの出現を目撃したと言われています。
聖母は不思議のメダイを作り身に着けるよう告げ、実際にこのメダイを身に着けた者に奇跡のような出来事が起こったため「不思議のメダイ」と呼ばれるようになったそうです。
ルルドの聖母
1858年、14歳の少女ベルナデッタが洞窟のそばで薪拾いをしているとき、聖母マリアが出現したといわれています。
洞窟から湧き出る泉は不治の病をも治癒する力があるといわれ、現在も多くの巡礼者が訪れています。
奇跡の泉が湧き出る洞窟を背景に描かれた聖母と、跪いて祈る少女ベルナデッタの姿が特徴です。
シオンの聖母
イタリアのローマにおいて、反カトリックのユダヤ教徒であったマリー・アルフォンス・ラティボンヌ(Marie Alphonse Ratisbonne)に起こった聖母の出現です。
ユダヤ教徒のラティボンヌを何とかカトリック教会の信者に改宗させようとした友人が、ラティボンヌに奇蹟のメダイをためしに付けて、お祈りをして見ないかと持ちかけました。
半信半疑でメダイを身に着けていると、数日後に偶然葬儀で居合わせた聖アンドレア・デッレ・フラッテ聖堂内で聖母の出現を目撃したそうです。
のちに彼は改宗しカトリックの洗礼を受け、司祭としてシオンの聖母修道会の設立に協力したといわれています。
ラ・サレットの聖母
1846年、牛飼いの少女メラニー・カルヴァ (Melanie Calvat) と11歳の少年マクシマン・ジロー (Maximin Giraud) の2人の子供が牛の見張りをしている時、まばゆい光と共に美しい女性が山でひどく泣いている姿を目撃しました。
少女メラニーは真珠がちりばめられている白いローブで装われ、そして、金色のエプロン、足には白い靴と大きな頭の飾りとバラの花、小さなチェーンで彼女の首から下がる十字架像を身につけており、高貴な貴婦人の姿だったと言っています。
やはり女子はファッションの詳細まで見て記憶しているのですね(笑)
サレットの聖母のメダイの特徴は、やはり頭を抱え込んで泣いている貴婦人のような聖母の姿です。
また二人の少年少女に向かって話しかける姿も描かれることが多いです。
ファティマの聖母
1917年、ファティマに住むルシア、フランシスコ、ジャシンタら3人の子供の前に平和の天使が現れ、聖母の前に導いたといわれています。
聖母は3人の子供たちに様々なメッセージを託しました。
その後、治癒の力があるとされる泉が湧き出たり、太陽が回転、急降下するなどの奇跡的な出来事が数々起こりました。
メダイの図柄としては、聖母の前に跪く3人の子供の姿が特徴です。
シラクサの涙の聖母
1953年、イタリアのシラクサの一般家庭に飾られてあった聖母の像から涙が流れ出しました。
その涙は奇跡的な治癒の力があり、聖遺物とされているそうです。
涙とされる液体を科学的に分析した結果、人間の涙とほぼ同じ成分であり、まぎれもなく聖母が流した涙だと認定されたそうです。
聖母出現を目撃した人は必ずしも信心深いカトリック教徒ばかりではなかったところが興味深いです。
無学な幼い子供や異教徒でも、聖母出現の証人となることがあり、もしかしたら私もいつかまばゆい光の中に聖母の姿を見ることができるのではないだろうか…?などと想像を膨らませてしまいます。
このように信じられないような奇跡と聖母のお告げを再現したメダイ達。
身に着けていると何か不思議なことが起きそうな、そんな予感がしてきませんか?
銀色アンティークではアンティークメダイをたくさん取り揃えております。
ご興味のある方はぜひご覧くださいね。
銀色アンティークWEBショップ アンティークメダイ
Ballroom dance training promotes empathy what happens when you take viagra Sex hormones and the selective estrogen receptor modulator tamoxifen modulate weekly body weights and food intakes in adolescent and adult rats