私のLa vie en France

本日より開催しています展示版売イベント La vie en FranceⅢ。
「少しラグジュアリーな心ときめくフランス」をテーマに、様々な趣向をこらした作品が並びます。
当ショップ銀色アンティークからは、蚤の市の空気をお届けしようとアンティーク雑貨を販売しています。

私は「La vie en France」というイベントタイトルの通り、フランスで生活しています。
9年前にフランス人の主人と結婚し、おかげさまで来年の秋が来ると結婚10周年を迎えます。
2人の子供に恵まれ、笑いやけんかの絶えない4人家族です。
家族が増えるとともに手狭になってきたアパルトマン、現在もう少し広い場所に引っ越ししたいと考え中。

La vie en France フランス生活、という響きは時に華やかで憧れにも似た幻想を抱かせる言葉かもしれません。
アンティークもまた同じで、神秘的で非日常的な世界への想像を掻き立てる言葉です。
しかし、私のフランス生活は平凡で普通極まりない日常です。
朝に焼きたてのクロワッサンを買いに行ったり、カフェでゆっくりとした午後を過ごしたりは毎日できるわけではありません。
野菜や果物はマルシェで買いたいですが、毎週欠かさず行けるわけではありません。
アンティーク家具に囲まれた古いシャトーで暮らせたらいいな♡と夢見ながらも、現実はアパルトマンの3階です。
そんなどこにでもある「普通」にあふれた暮らしです。

そんな毎日だからこそ、時には少し贅沢な雰囲気を味わいたいと思うことも確かです。
La vie en FranceⅢの「少しラグジュアリーな、心ときめくフランス」というテーマは、毎日を一生懸命生きている人たちの、ひと時の安らぎにしっくりとくるフレーズだと思います。
「普通」にあふれた日々の幸せをかみしめつつ、ほんのひととき日常から離れた幻想を楽しむ、そんな時間の過ごし方も素敵ですね。

週末に蚤の市会場でいつものように何人かのアンティークディーラーの方とお話をしました。
一人のマダムは「フランスが素晴らしい歴史と技術を持った誇り高い国だということを思い出してもらえるように、たくさんの美しいものを日本の人々に届けてやってください」とメッセージをくださいました。
そんな思いも込められた蚤の市雑貨を、フランスから本日お届けできたことに感謝いたします。

IMG_0801


*La vie en France Ⅲ* 〜少しラグジュアリーな、心ときめくフランス〜

日時:11/17-11/22(11:00-18:00)
場所:Gallery KOMPIS ⇒地図

La vie en France Ⅲ(Facebookイベントページ)

g_antique05

shop
ventgroslogo

Antique blog ranking 雑貨ブログ アンティーク雑貨

 

 


LINE@始めました💛 新着商品情報のお知らせの他、簡単なお問合せなど受け付けておりますので、友達追加よろしくお願いします。
Friends Added   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です