La vie en France Ⅱフランスの空気が届きますように。。。

2014年11月18日よりスタートしてます La vie en France Ⅱ♡
当ショップから海を渡ってアンティーク雑貨の数々もお届けしております。
ステキにディスプレイをしていただきました。

!cid_3CA15F05-7049-47F9-94D5-40F3867685E4 !cid_7CC5C6F5-8C6E-46F4-AAE6-588AF5A297AB

フランス、現地の蚤の市に何度も足を運んで厳選したアンティークレースやアクセサリー。
会場に届けるために箱詰めする際、フランスの空気も届きますように…と願いを込めました。

会場で展示されたEtsukoさんのフランス風景写真と共に、カフェと煙草と香水の香りがかすかに漂うフランスの日常に浸ってみてください。

23日(日)まで開催されていますので、是非足をお運びください。
特に当ショップからのアンティーク雑貨は一点モノがほとんどですのでお早めに!

 

CCF20141018_00000

La vie en France Ⅱ 始まりました

今年も、La vie en France Ⅱが始まりました。
刺繍作家のEtsukoさんが主宰してくださっている合同イベントです。
Etsukoさんとは彼女のフランス滞在時代から交流を温めさせていただいており、当時より刺繍のテクニックや知識にほれぼれしていました♡

リュネビル刺繍の展示やフランスの風景写真の展示など、フランスの魅力がぎゅっと詰まったイベントになりそうです♪

銀色アンティークからも一点物のアンティーク雑貨をご用意しております。
実物を手に取ってご覧いただける絶好の機会ですのでお時間のある方はぜひ足をお運びください。

img01

【商品紹介はこちらから】
アンティークレース ・ アンティークアクセサリー ・ アンティークロザリオパーツ ・ 1800年代のファッションプレート

CCF20141018_00000

La vie en France Ⅱアンティークアクセサリー

来週から始まるLa vie en France Ⅱ。
今回は少しですがアンティークアクセサリーもご用意しています。

IMG_7930

羽の細工が美しい蝶々のブローチ。
小さいですがその見事な姿は抜群の存在感を出してくれることでしょう。

 

IMG_7931

可憐なチューリップのブーケのブローチ。
花弁の部分が模造パールで、ちらりと上品にかがやきます。
ほどよいくすみ具合、センスが光るお品です。

 

IMG_7929 IMG_7925

IMG_7924

そして一押しはこちら。
細工が美しいメタルの表紙がついた小さなメモにはくり出し式の鉛筆付き。
内部には元の持ち主さんの走り書きメモが残っており、想像を掻き立てられるロマンチックなお品です。
カンがついており、チェーンを付けてご使用いただくことも。

 

どのお品も一点モノ。
二度とは巡り合えないアンティーク品ですのでご興味のある方はお早めにLa vie en France Ⅱまで足をお運びください。

なお、会場では各種ワークショップなども行われております。
詳しくはこちらでご確認ください。
合同展”La vie en France Ⅱ

 

CCF20141018_00000

2014年11月の新商品をUPしました

お待たせいたしました、新商品のお知らせです。

201411

アンティークレース、アンティークパーツ、アンティーク雑貨、アンティークメダイ等、約50点です。
今回は珍しく革のバッグなどを扱っております。
また紙モノとしまして、書庫でも人気のファッションプレートと古いカタログが目玉です♪
どれも一点モノですので、気になる商品を見つけられた場合はお急ぎくださいね。

お買いものはこちらから⇒銀色アンティークWEBショップ

 

1800年代のファッションプレートは11月18日より開催のLa vie en France Ⅱの会場でも数点置いております。
大変人気のアイテムですので、蒐集されている方はお早めに!

CCF20141018_00000

La vie en France Ⅱ1800年代のファッションプレート

来週18日火曜日から始まるLa vie en France Ⅱ。
今回ご提供する紙モノのいちおしは、1800年代のファッションプレートです。
本当は、自分のコレクションにしておきたかったお品です(笑)
庭園やサロンで語らい合う貴婦人たちの優美なドレスやファッションが当時の様子を伝える貴重な資料でもあります。

 

dl003-06 dl003-02

dl003-04  dl003-01

dl003-05

 

現地でも探せば探すほど状態の良いものが見つからなくなってきているファッションプレート。
実物を手に取ってご覧いただける絶好の機会ですのでぜひLa vie en France Ⅱに足をお運びくださいませ。

CCF20141018_00000

 

 

La vie en France Ⅱ 希少品ロザリオパーツ

来週18日(火)より、いよいよ始まります、La vie en France Ⅱ。
銀色アンティークがご提供するアンティーク商品の中から、今日は希少なロザリオパーツのご紹介です。

IMG_7922

蚤の市の片隅でこのロザリオパーツを見つけた時には、一人秘かに心が躍るような気分になりました。
1930年頃に製造されたロザリオ用のガラスビーズです。
形が少し不揃いだったりするのも当時のお品ならではと思えば愛着がわいてきます。

お写真はピンク系ですが、その他ボルドー系、クリア&ホワイト系のものをご用意しております。
アクセサリーを作られる方や古いパーツをお探しの方はぜひ足を運んでご覧ください。
※こちらの商品は後程ショップサイトでも販売を予定しております。

 

 

IMG_7921

きらきらと輝きすぎず、落ち着いた風合いのガラスビーズ。
なかなか手に入らない希少なお品ですのでご興味のある方はぜひLa vie en France Ⅱに足をお運びください。

また、遠方でお越しいただけない方は当ショップにお問い合わせください。
お問い合わせ

CCF20141018_00000

La vie en France Ⅱ レース類が豊富です

来週から始まるLa vie en France Ⅱで銀色アンティークがご提供する商品のご紹介です。
今回もレース類を中心にお届けする予定です。

IMG_7934

ハンドメイド材料に最適な古いテープレース。
デッドストックのもの、古いドレスの裾を大事に取っておいたものと様々なストーリーを持った可憐な佇まいのものばかり。
現行品にはないくすんだ色合いとくったりとした手触りを、是非実際に手に取ってご覧ください。

 

 

IMG_7935

レースのリネン類もございます。
どなたかのお嫁入り道具に丹念に手刺繍されたものや、現代では見られない細かな手仕事に心が惹かれます。
古いものですのでピカピカの新品としては使えませんが、使い込んだしなやかさやほころびもまた味わいです。

 

 

IMG_7936

IMG_7937

 

CCF20141018_00000

La vie en France Ⅱの商品が到着しました

今月18日より開催されるLa vie en France Ⅱ用の商品が無事に日本に到着しました。
レース類はもちろん、アクセサリーやがまぐちバッグ、ロザリオビーズパーツや紙モノ等々。

img01

今回、希少な1930年ごろのロザリオパーツをプチプライスでご提供しています。
アクセサリー作りをされる方に一度使ってみてほしいアンティークガラスビーズです。

この他にも、自信を持っておすすめできる紙モノも充実してます。
後程詳しくご紹介させていただこうと思っています。

CCF20141018_00000

ワークショップなども充実したイベントです。
詳しくはこちらで♪