いよいよ今月、11月19日から開催される「フランス生活」をテーマにしたLa vie en FRANCE。
本日はお部屋を上品に演出してくれる刺繍&レースのインテリア雑貨のご紹介です♪
フランスの家庭で古くから愛され使い続けてこられた刺繍やレースのマット、クロス類。
19世紀に作られたものから1900年代の初頭のものを集めています。
ほとんどが丁寧にひと針ひと針手仕事で刺しあげたハンドメイド。
大変な時間と手間をかけて作られたものですので、大切に大切に使ってこられた痕跡を感じます。
こちらのカテゴリーの中で個人的にお勧めするのはドラゴンモチーフのクロス類です。
ドラゴンのモチーフは19世紀に流行したのですが、インテリア雑貨のモチーフとされているものはおそらくシャトーやそれ相応の館で使われていたものだと推測されます。
静かな古城の暖炉にかけられていたものかしら?と想像するだけでちょっとわくわくしませんか?
またフランスではお嫁に行く時にリネン一揃えに手刺繍を施し準備する習慣がありました。
このようなクロス類にも嫁入り道具として持参された思い出深いお品もあるに違いありません。
一つ一つのレースや刺繍の美しさもさることながら、そのものに秘められたストーリーや込められた思いをめぐらすのもアンティーク雑貨の楽しみ方の一つかもしれません。
インテリア雑貨はすべて一点ものです。
同じものはもう二度と手に入りませんので、お早めにご覧くださいね。
この他にもフランスの蚤の市で厳選セレクトしたアンティーク雑貨をお届けする予定ですので、お近くに来た際にはぶらりとお立ち寄りください。
場所:Gallery KOMPIS ⇒Map
開催期間:11/19(火)~11/24(日)
時間:11:00~18:00(最終日15:00迄)