本日の蚤の市での仕入れ品、その2

今日仕入れた刺繍&レースのインテリアグッズです。
アンティークの風合いが素晴らしいもの、手仕事の技に目を見張るもの…
こんなクロスがぎっしりと詰まった箱を見つけた時は心が躍ります。
その中から特に状態がよく、惹かれるものをじっくりとセレクトしてきました。

IMG_5890

↑リネン布にザクザクと刺繍されたカットワークのインテリアマット。
大き目なモチーフですのでお部屋に飾ると目を引く個性的な雰囲気です。
色刺繍のカットワークはあまり見かけないので、ちょっと気になりました。

 

↓大き目サイズのインテリアクロス。
周囲にカットワーク刺繍がみっしりと刺されています。
あまりにもきれいな仕上がりに、メカニック刺繍かと思ったほど。
ところが、良く見てみればこれ全部丁寧な手刺繍なのです!
とてもきれいな、技術の高い仕上がりに一人静かに興奮しました(笑)
写真でお伝えするのが難しいのですが、ズーム写真のステッチをご覧ください♪

IMG_5894

IMG_5891 IMG_5893

IMG_5891b IMG_5893b

 

 

↓こちらも、あまりの細かな手刺繍に興奮を覚えたクロスです。
布全体にカットワーク刺繍が施され、大きなレースのように仕上がっています。
刺繍の技術が高すぎて、こちらもメカニック刺繍かと思ったほど。
裏面を見ると手刺繍なのが一目瞭然。
また、これを手作業で仕上げるのにどのくらい時間がかかったのか…と思うと感動さえ覚えます。

IMG_5895

IMG_5897 IMG_5896b  IMG_5896

 

 

↓こちらも手仕事の技が光るクロシェレース。
左のものは1950年ごろに流行したスタイルです。
当時のフランスマダム達がこぞってこのようなインテリアグッズを編んでいたそうです。
右のものはトラディッショナルなモチーフつなぎのクロスです。
細い糸で丁寧に仕上げられた、おそらくメゾンメイドと思われるお品です。

IMG_5899 IMG_5898

 

その他にもかわいらしいドイリーが…
IMG_5900

これらの刺繍&レースグッズも、近いうちにショップにて販売できれば…と考えております。
お問い合わせも承ってますので、気になるお品がありましたらお気軽にどうぞ。

 

La vie en France
Etsuko Art Embroideryさんが主宰のイベントでフランス生活がテーマの『La vie en France』に参加させていただきます。
20131119
場所:Gallery KOMPIS ⇒Map
開催期間:11/19(火)~11/24(日)
時間:11:00~18:00(最終日15:00迄)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です