銀の小物、カトラリー♡

7月7日「おいでやす通り蚤の市」の銀色アンティークでは、銀食器も厳選してお出しいたします。
銀と言ってもフランスでは毎日の食卓で何気なく使っている家庭も多い気軽なものです。
お手入れの手間はかかりますが、先祖から受け渡されてきた上質なものを日常使いにするのは素敵なライフスタイルだと思います。

IMG_5267

今回お出しするのはシルバープレート(銀メッキ)のカトラリー。
フランスの食卓で日常使いされているのはたいていこのタイプです。
純銀製のものより強度があり、熱を持ちにくいので使いやすいのが特徴です。
細工がこまやかなものからシンプルに銀の輝きを楽しめるものまで…
数に限りはありますが、お気に入りのものを見つけに来てください。
お気軽に普段の食卓を飾っていただけるような価格設定でお待ちしております。

 

IMG_0159

そして、こんなかわいらしい銀の小物も。
こちらは貝殻を形取った銀のトレイです。
アクセサリー置きにいかがでしょうか?
写真にも写っているように、シルバープレートの刻印がしっかりと刻まれています。

 

ar000

その他にも…
ディスプレイ用に使っている器なども実は銀製品が多いです。
商品としてお渡しできるものもたくさんありますので、気になるものを見つけられたら是非お声をかけてくださいね。

銀色アンティークのブースでお出ししているものはすべて、フランスの家庭に古くからある雑貨や手芸材料などです。
WEBショップとは少し違ったラインナップでそろえておりますので、お楽しみに♪

お買いものしてくださった方にはWEBショップで使っていただける割引クーポンをお渡ししております。
数に限りがございますので、お早めに♪

これらの商品は7月7日(日)天神橋筋6丁目の浪花町商店街で開催される「おいでやす通り蚤の市」で販売させていただきますので是非見に来てくださいね♪
商店街のアーケード内での開催ですので雨が降っても決行です!

詳しくは公式BLOGでご確認ください。
おいでやす通り蚤の市


【夏季休業の日程】
■6月9日(日)~8月30日(金)ショップクローズ
■7月7日(日)大阪おいでやす通り蚤の市に出店
※休業中のWEBショップは商品をご覧いただくことはできますが、カートに入れる事はできません。

【お知らせ】
9月よりアンティーク雑貨買付けのご依頼を新規でお受けできる枠ができました。
個人の経営ですので、ご希望のお客様すべてのご依頼を承る事が出来なくて恐縮なのですが、できる限りお応えしていければと願っています。
お気軽にご相談、お問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です