フランスで4月の象徴と言えば…魚!
4月1日のエイプリルフールのをPoisson d’avril(ポワソン・ダブリル)と呼び、魚の形をしたチョコレートを贈り合ったり、誰かの背中に紙の魚をこっそり貼ってくすくす笑うイタズラが定番のイベントです。
20世紀の初頭のころ、美しいポストカードを送りあうのが流行し、ノエルや新年、復活祭などそれぞれの季節のカードが多く作られました。
そして4月1日用にはもちろん、魚が主役のカードたちが!
美しく着飾った女の子たちと、生々しい魚の組み合わせがちょっとアンバランスで面白い、4月用のカードの数々をご紹介します。
いかがでしょうか?
あなたも今年のエイプリルフールには魚グッズを送ってみては?
※こちらのカードはWEB STREで現在販売中です。⇒アンティーク紙雑貨
[catlist tags=アンティークポストカード numberposts=5]