19世紀の衣装カタログ

銀色アンティークの画像データ集のページに、新しく3点追加しました。

 

 画像データ集

 

 

19世紀のドレスのカタログと帽子やアクセサリーのカタログは、まるで絵画のように美しく…

 

こんなきれいな絵を見せられたら、きっと当時の女性たちは同じドレスで着飾りたくなったに違いありません。

 

このような衣装を描いたアンティークのイラストは、蒐集家さんがたくさんいるそうです。

 

額装をすれば、とても絵になると思いますので是非印刷してご活用くださいね。

 

 

ポストカードは『子供』をテーマにセレクトしてみました。

 

こちらもよろしかったら是非ご覧くださいね。

 

 

※ご使用は個人使用に限り、自己責任の下お願いいたします。

 

レースの鑑定眼

世界的に注目が集まっており、今やブロカントでも専門ショップが立ち並ぶようになったアンティークレース。

中でも日本には前々から愛好家の方がたくさんいらっしゃったせいか、ヨーロッパの古いレースの半数以上が日本にあるのでは?!という噂が流れるほど(笑)

その噂の真相は謎ですが、確かに外国人にも人気が高くまとめて買い占める人々を時々見かけます。

 

毎週市に出向いている私は、焦らずに良品に出会うのを待っての仕入れですが素敵なレースの詰まった小箱などを見かけたらのんびりとはしていられません。

私がレースを見る時に気にしている点は以下の3点。

 

①美しいかどうか

②ハンドメイドかどうか

③年代およびどのような目的で作られたか

 

売主さんに尋ねたらたいていわかる範囲で答えてはくれるのですが、この回答が必ずしも正しいとは限りません。

 

明らかにメカニックなのに「ハンドメイド!」と言う売主さんは残念ながらとてもたくさんいらっしゃいます。

 

おそらく、実はあまり状態を把握していない商品だけど熱心に尋ねるお客に対してサービス精神旺盛に答えてくれた結果だと思います。

 

しかし…毎日たくさんの古いレースを扱っていても、このハンドかメカニックかの見分けは至難の業。

 

中にはいくらルーペを使って見てみてもわからないものもあります。 技術が高いハンドメイドは、メカニックに近い精度があるものも。

 

 

de282b

ハンドメイドのヴァランシエンヌ

 

また、ハンドかどうか表現するのに難しいのがミシンを使って作られたもの。

例えば近頃では、お家でミシンを使って作られたお洋服は「ハンドメイドの服」と呼ばれると思います。

でも、これが古いものになると手縫いでなければハンドメイドと表現してはいけないような気分にさせられる場合もあり…

時々悩んでしまいます。

 

しかし、たとえミシンを使っていたとしても昔の人の手仕事はとても細かく時間をかけて丁寧に作られたものがほとんど。

一番大切なのは、その商品に対する愛情と気に入ったかどうかという好みなのかもしれません…

 

鑑定というほどの精査ではありませんが、たくさんのガラクタの中からアンティークレースを選ぶ時に一番こだわりをもっている点のお話でした。

 

【追記】

ミシンを使ったハンドメイドを含めた手作業のお品には「メゾンメイド」という表現で説明させていただいたりしています・

 

アンティークキーたち

素敵な古い鍵が入荷しました。

 

 

シンプルで素朴なアンティークキーも素敵だけど、こんな風に少し華やかなのも魅力的。

 

どんな素敵な扉を開く事が出来るのか…と期待してしまいそう。

 

飾りの部分は真鍮で出来ています。

 

美しく、そして何だかミステリアスな古い鍵たち…

 

人気商品ですので、お求めはお早めにどうぞ。

 

http://giniroantique.ocnk.net/product/998

 

 

 

全部で6種類、1000円~1200円で販売中です。

 

 

アンティークボタンの新商品

アンティークボタンをお待ちいただいていた皆さま、新商品をUPしました。

 

 

古ーいメタルボタンが中心ですが、個性的な樹脂ボタンも少しあります。
 

最近ヨーロッパでも古いボタンを蒐集する方が増えてきているそうです。
 

中でもユニフォームボタンが人気なのだとか。
 

制服に使われていたボタンは、ユニセックスなデザインのものが多いので男性の方にも使っていただけます。
 
 

ほとんどの商品が一点ものですので、お早めにチェックしてくださいね。

アンティーク ランプシェードカタログ エッチング【フリー画像】

 

さまざまな形のランプシェードが描かれたエッチング風のイラストです。

当時の装飾の流行が垣間見れるような面白い一枚です。

ダウンロード(無料)


【ダウンロード方法】
『ダウンロード(無料)』 の箇所をクリックするとフルサイズの画像ページが開きます。
右クリックで「名前を付けて画像を保存」などで保存してご利用ください。

 【銀色書庫 無料素材】
[catlist tags=freeimg numberposts=100]

アンティークパニエカタログ エッチング【フリー画像】

 

 

さまざまな形や大きさの籠が描かれています。

ほのぼのとした温かみが伝わってくるような一枚。

ダウンロード(無料)


【ダウンロード方法】
『ダウンロード(無料)』 の箇所をクリックするとフルサイズの画像ページが開きます。
右クリックで「名前を付けて画像を保存」などで保存してご利用ください。

 

【銀色書庫 無料素材】
[catlist tags=freeimg numberposts=100]