春の日に手づくり作品を…

2011年3月11日に起きた東日本大震災にて被災された皆様、そしてご家族、ご友人が被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早く事態が収束し、日本に笑顔が戻る日がきますように。
銀色アンティークは通常通りに営業を行っております。郵便事情の混乱がおさまっていないようでしたら取り置きも承っております。
お気軽にお申し付けくださいね。
さて、来月4月に東京で行われるイベントのお知らせです。
開催者の方の「今できる事を頑張りましょう」という気持ちのもと、混乱の中でも準備が進められています。

「銀色アンティーク」としての出店ではないのですが、こちらでアンティークレースを手にとってご覧いただく事が出来ます。
商品によってはパッケージされているものもありますが、一言声をかけてくだされば出して見ていただけます。
当日残念ながら私は会場にいないため、皆さんとお会いすることは出来ないのですが、レースを通じての新しい出会いが今からとても楽しみです。
当店で扱う古布やレース類のセレクトにいつも助言をくださっているアドバイザーのCafe Completさんと共にフランスの蚤の市で探し当てたお宝レースですので、ご期待くださいね。
中には19世紀に作られたであろうと思われるレースもあります。
これを機に皆さんにアンティークレースに親しんでいただければ…と思いお手頃価格にさせていただきました。
500円からありますので、ぜひこの機会にお求めください。
銀色アンティークでは、このような古くて味わいのあるレース他メルスリーをたくさんご紹介していますので、よろしかったらサイトの方もご覧くださいね♪

第9回 素敵雑貨マーケット
~ フレンチ&ナチュラルカントリーな手作り雑貨展 ~
2011年4月9日(土)11:30-16:00
アートフォーラムワンズ自由が丘さんにて 入場無料

F-2 ブース Cafe Complet(カフェ コンプレ)にて、編み小物・フランス雑貨と共に並んでおります。
※たくさんのブースがありますのでお間違いのないように気をつけてください。
※会場内で場所を尋ねる場合は「F-2 ブース Cafe Complet(カフェ コンプレ)」でお探しいただくようお願いいたします。

昨年末にフランスより帰国し、現在は活動の拠点を日本に移した編みもの作家のCafe Completさんの作品などもご期待ください。
春の東京で、手づくり作品を楽しみに是非足を運んでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です