魅惑のカードの世界

フランスでも大人気のタロットカード占い。
人生で迷いにぶつかった時?など占い師に会いに行く人も少なくないと聞きます。
私の周りにもカード好きさんが何人かいまして…
コレクションのカードを見せてもらいました。

これはいわゆる『タロットカード』とは少し違う種類のカードらしいのですが、絵がとてもきれい。
占いに用いるカード全般を「tarot」と呼ばれる事も多く、古いもの新しいものといろいろ見かけます。
占い以外でも独自のカードゲームやボードゲームが豊富なフランス。
さすがに今はデジタルなゲームにとってかわってはいますが、蚤の市では昔ながらのカードゲームもよく見かけます。
古くからきれいなデザインの様々なカードが作られ、プレゼントやご褒美、商品のおまけなどに配られていました。
だからそんなカードコレクターもたくさんいます。
カードの世界も奥が深く足を踏み入れたら危険地帯(笑)かもしれません。
皆さまも気をつけて下さいませ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です