フランスを旅行する人ならばたいてい頭に入っているフランス語のワンフレーズ、
「アン カフェ シルヴプレ!」
コーヒー一杯くださいな!という時に使う定番のフレーズです。
一人でカフェに入っても、これさえ言えれば問題なしと言っても過言ではないかも。
今はフランスにも自動販売機が増えました。
その他にもマクドナルドやスターバックス、ファストフードのサンドイッチショップなどで紙コップに入ったカフェが気軽に飲める時代ですが…(ちょっと残念でもあり)
その昔、まだ何もかもが手動でアナログだった時代は…
こんなカフェチケットが使われていたようです。
きっとチケット売りのマドモワゼルと世間話を楽しみながら、様々な人間模様が繰り広げられた事でしょう…
なんて妄想が広がっていく、古いカフェチケット。
お家でカフェごっこして遊ぶのにも使えそうです(笑)
店主のお話では、入手先から想像して大きな工場のような会社のカフェテリアで使われていたもののようだと言う事です。
M______ と書く欄もあり、ムッシュ______ 様と名前を書いて配布していたのかもしれませんね。
10枚つづりの切り売りを考えておりますが、
もし↑のような直径約14センチほどの巻き状態に興味のある方はお早めにお問い合わせください。
しっかりと巻かれており全部数えきれないのですが、かなりの枚数があると思われます。
多分100枚や200枚ではなく…数百枚?
当分「カフェごっこ」できますよ♪

はじめまして、突然のコメントお許しください。
自宅を改造してメゾンカフェをしている者ですが、このカフェチケットとても気になります。
裏面はどうなってますか?
あと、一枚の大きさはどのくらいのサイズなのでしょうか?
お手数をおかけしますが、ご返答よろしくお願いします。