クヌムカフェ


「きちんとごはん、きちんとおやつ」がコンセプトのあたたかい雰囲気のクヌムカフェさんでも銀色アンティークのヴィンテージボタンミニシートを無料配布させていただけることになりました。
こちらでは、簡易なものではありますがカタログをご用意させていただいており、その場で商品のジャンルや雰囲気を確認していただくこともできるようにさせていただきました。
より多くの皆様に当店を知っていただける、良い場所をお借りすることができました。
お近くの方はぜひ足を運んで、心が和む空間でのティータイムをお過ごしください。
【SHOP DATA】
クヌムカフェ
住所:大阪市住吉区南住吉4-5-3ライフイン南住吉1F
TEL:tell:06-6484-6590
定休日:火曜日
営業時間:9時~19時
銀色アンティークでは、このようにショップカードやボタンミニシートを配布させていただける場所を探しております。
ほんの小さなスペースでもかまいませんので、ご協力いただければとても助かります。
よろしくお願いいたします。
ご連絡は右欄のメールフォームよりお願いいたします。

隠れ家的カフェ

大阪の片隅にある隠れ家的カフェ cafe Nukku Nukku。
手作りスイーツやヘルシーランチと共にゆったりとした時間を過ごすことができます。
こちらの店内で銀色アンティークのヴィンテージボタンミニシートを無料配布させていただけることになりました。

店内にはアンティークの素材を活かしたハンドメイドのアクセサリーや幻想的でやわらかな雰囲気の絵画が展示されており、なんとも居心地の良い空間です。
銀色アンティークはアンティーク雑貨の中でも手芸材料が得意分野なのですが、特にボタン商品は(個人的にも)充実させたいアイテムの一つです。
そんな古いボタンをアレンジしたアクセサリーがこちらの店内で展示販売されており、その素敵な雰囲気にヤられてしましました。
古い材料を上手く活かした作品作りをされている作家さんにはいつも良い刺激をたくさんいただいています。
そんなお店の片隅にヴィンテージレースを使った布箱に入ったボタンたちが置かれていますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
【SHOP DATA】
cafe Nukku Nukku
住所:大阪府高石市千代田6-4-22
TEL:0722839249
定休日:日曜日
営業時間:8:00~18:00すぎ(土曜17:00)

奇跡のメダイ

パリのCHAPELLE NOTRE DAME DE LA MEDAILLE MIRACULEUSE (通称・奇跡のメダイ教会)で販売されているメダイが、近頃大人気のようですね。

アクセサリーパーツにチャームとしても活躍するメダイがたくさんあります
1832年、最初のメダイが人々に配られてから、身に付けていると様々な奇跡を起こすとして世界中で人気が広まりました。
現在では有名人や人気モデルが身に付けているのと同デザインのものが、ファッションの一部としても人々に広く愛されています。
メダイの表面には、悪の象徴である蛇を踏みつけ地球の上に立つ聖母マリアとマリアの手から恵みの光が広がる様子が描かれています。
周囲には祈りの言葉が。
メダイ裏面は、マリアの頭文字のM、immaculataの頭文字の横向きのIとキリスト十字架、教会のシンボルである12個の星がかたどられています。
更に右下のハートは苦しみの剣で刺しぬかれた聖母マリアの心臓、左下のハートはイエズスの聖心を意味していると言われます。
由来やかたどられた聖者によって様々なデザインに展開するメダイ。
特にアンティーク・ヴィンテージのものは入手先や年代が多岐にわたっており特定しにくいものも多く、一つ一つのメダイをルーペで眺めながら手がかりを探す作業は、時間がかかりますが好奇心も手伝って楽しい作業です。
  
#med006 ヴィンテージメダイ(奇跡のメダイと同モデル)
銀色アンティークでも定番のデザインから珍しいレア商品までいろんなヴィンテージメダイを扱っていますので、興味のある方はぜひご覧くださいね。